必要な能力・経験
【学歴】
高専/大学/大学院
【必須】
●法人営業部門での新規開拓営業、既存顧客への深耕営業の経験(1年以上)
●法人営業経験
●メーカー、製造業に対する営業経験
●インサイドセールス、訪問営業(新規開拓、既存顧客深耕営業)
【尚可】
●ソフトウェア販売の営業経験
【求める人物像】
●自社の利益と相手の要求を踏まえたうえで双方が満足する着地点を見つけ、落とし込むコミュニケーション能力・交渉力
●顧客が抱える悩みや課題を聴き出し顧客が満足する提案ができるヒアリング力・傾聴力
●ヒアリングで得た情報から顧客の課題を見つけ出す課題発見力
●顧客の課題がどのように解決できるかを端的に伝えることができるプレゼンテーション能力
●論理的に情報を整理し、それを踏まえて矛盾なく答えを導き出すロジカルシンキング
●予期せぬトラブルに対し迅速かつ適切な解決策を講じ、実行できるトラブル対応力
●ストレスをため込まないよう意識し、健全なメンタルを維持できるストレス耐性能力
●顧客ニーズや市場動向を把握し、適切なマーケティング施策や営業戦略を立案するマーケティング能力
●数多くのタスクを適切に遂行するためのタイムマネジメント能力
勤務地
配属先は、ご希望を考慮します。
事業所詳細:会社情報 - 事業所|MBD・CAEソリューションカンパニー|株式会社 IDAJ
横浜本社
〒220-8137 横浜市西区みなとみらい2-2-1-1 横浜ランドマークタワー37F
【最寄駅】桜木町駅(JR/横浜市営地下鉄)、みなとみらい駅(みなとみらい線)
中部支社
〒450-0002 名古屋市中村区名駅4-24-8 いちご名古屋ビル 5F
【最寄駅】名古屋駅(JR/名鉄/近鉄)
関西支社
〒650-0001 神戸市中央区加納町4-4-17 ニッセイ三宮ビル3F
【最寄駅】三ノ宮駅(JR神戸線)、神戸三宮駅(阪急神戸線)
選考内容
【選考】書類選考、面接2回、適性検査
Web面接可能(最終面接は基本、横浜本社となります)
勤務条件
■雇用形態
正社員
【試用期間】6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
【定年】60歳(65歳までの再雇用制度:有)
■給与
経験に応じて
※固定残業代25時間/月分を含みます
※25時間以上の残業代、通勤手当は全額別途支給
【賞与】年2回
■就業時間
【所定労働時間】9:00~17:30(7時間30分)
【休憩時間】12:00~13:00
【フレックスタイム制】有(コアタイム10:00~15:00)
【残業】有(平均残業時間10時間)
■休日・休暇
【休日・休暇】年間休日125日
完全週休二日制(土日)、祝日、会社休業日、夏季休暇
【有給休暇】入社初日に、入社月に応じてその年度分として以下の日数を付与
(1)1月・2月・3月 :10日
(2)4月・5月・6月 :5日
(3)7月・8月・9月 :3日
(4)10月・11月・12月 :10日
※原則毎年10/1に勤務年数と前年10月から翌年9月の出勤率に応じて新たに付与します
■従事すべき業務の変更の範囲
【雇入れ直後】求人票に記載の業務【変更の範囲】会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲
【雇入れ直後】求人票に記載の勤務地【変更の範囲】各事業所及び会社の定める場所
社内制度・福利厚生
■社内制度
在宅勤務(週2日)、服装自由、全社キックオフ(年2回)、MVPアワード(社内表彰制度)
■福利厚生
社会保険(雇用保険、労働災害補償保険、健康保険、厚生年金)、定期健康診断、医療保険加入、フリードリンク(コーヒー、ミネラルウオーター)
■退職金
無
企業概要
■社名:株式会社IDAJ
■代表者:代表取締役社長 中嶋 達也
■本社所在地:〒220-8137 横浜市西区みなとみらい2-2-1-1 横浜ランドマークタワー37F
■設立:1994年10月1日
■資本金:1億円
■事業内容:
MBD・CAEに関するプロダクトの販売および技術サポート
デジタルエンジニアリングに関する各種コンサルティング
MBD・CAEシステムインテグレーション
■企業URL:会社情報 - 会社概要・沿革|MBD・CAEソリューションカンパニー|株式会社 IDAJ