必要な能力・経験
【学歴・経験】
ポジションに応じて異なります。
【望ましい人物像】
・プロフェッショナルマインドとプライド
・顧客サービス指向
・強い責任感と前向きな姿勢
・チームワークを尊ぶ志向
勤務地
配属先は、ご希望を考慮します。
事業所詳細:会社情報 - 事業所|MBD・CAEソリューションカンパニー|株式会社 IDAJ
横浜本社
〒220-8137 横浜市西区みなとみらい2-2-1-1 横浜ランドマークタワー37F
【最寄駅】桜木町駅(JR/横浜市営地下鉄)、みなとみらい駅(みなとみらい線)
中部支社
〒450-0002 名古屋市中村区名駅4-24-8 いちご名古屋ビル 5F
【最寄駅】名古屋駅(JR/名鉄/近鉄)
関西支社
〒650-0001 神戸市中央区加納町4-4-17 ニッセイ三宮ビル3F
【最寄駅】三ノ宮駅(JR神戸線)、神戸三宮駅(阪急神戸線)
選考内容
【選考】書類選考、面接2回、筆記試験(適宜)、適性検査、他必要に応じて追加
Web面接可能(最終面接は基本、横浜本社となります)
勤務条件
■雇用形態
正社員
【試用期間】6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
【定年】60歳(65歳までの再雇用制度:有)
■給与
経験に応じて
※固定残業代25時間/月分を含みます
※25時間以上の残業代、通勤手当は全額別途支給
【賞与】年2回
■就業時間
【所定労働時間】9:00~17:30(7時間30分)
【休憩時間】12:00~13:00
【フレックスタイム制】有(コアタイム10:00~15:00)
【残業】有(平均残業時間10時間)
■休日・休暇
【休日・休暇】年間休日125日
完全週休二日制(土日)、祝日、会社休業日、夏季休暇
【有給休暇】入社初日に、入社月に応じてその年度分として以下の日数を付与
(1)1月・2月・3月 :10日
(2)4月・5月・6月 :5日
(3)7月・8月・9月 :3日
(4)10月・11月・12月 :10日
※原則毎年10/1に勤務年数と前年10月から翌年9月の出勤率に応じて新たに付与します
■従事すべき業務の変更の範囲
【雇入れ直後】求人票に記載の業務【変更の範囲】会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲
【雇入れ直後】求人票に記載の勤務地【変更の範囲】各事業所及び会社の定める場所
社内制度・福利厚生
■社内制度
在宅勤務(週2日)、服装自由、全社キックオフ(年2回)、MVPアワード(社内表彰制度)
■福利厚生
社会保険(雇用保険、労働災害補償保険、健康保険、厚生年金)、定期健康診断、医療保険加入、フリードリンク(コーヒー、ミネラルウオーター)
■退職金
無
企業概要
■社名:株式会社IDAJ
■代表者:代表取締役社長 中嶋 達也
■本社所在地:〒220-8137 横浜市西区みなとみらい2-2-1-1 横浜ランドマークタワー37F
■設立:1994年10月1日
■資本金:1億円
■事業内容:
MBD・CAEに関するプロダクトの販売および技術サポート
デジタルエンジニアリングに関する各種コンサルティング
MBD・CAEシステムインテグレーション
■企業URL:会社情報 - 会社概要・沿革|MBD・CAEソリューションカンパニー|株式会社 IDAJ